酸素カプセルの主な効果とは?
酸素カプセルとは、体内に大量の酸素を取り入れることができる機器です。
カプセル内を高気圧にすることで、通常よりも血液に溶ける酸素の量を増やすことができます。
血液中に酸素が増えると、どのような効果があるのか気になりますよね。
そこで今回は、酸素カプセルの主な効果について解説します。
▼酸素カプセルの主な効果
■リラックス効果
酸素カプセル内で体内に取り込まれた酸素は、血液やリンパにのって全身に行き渡ります。
不足していた酸素を補うことで副交感神経の働きが優位になり、ストレスが緩和されリラックス効果が期待できます。
■疲労回復効果
疲れが溜まっているとき、血中の乳酸濃度は高い状態です。
この乳酸は酸素と結びつくことで分解されるため、体内に酸素を取り入れることで分解が促進されます。
日々の生活で溜まる、疲労の回復効果が期待できるでしょう。
■美容効果
私たちが普段の呼吸で取り入れている酸素のほとんどは「結合型酸素」と呼ばれるものです。
結合型酸素は、赤血球と結合して全身に運ばれます。
しかし赤血球は毛細血管の太さよりも大きいため、末端まで酸素を行き渡らせるのが難しいという性質があります。
一方、酸素カプセルで取り入れられる「溶解型酸素」は、分子が小さいのが特徴です。
溶解型酸素は血液に溶け込みやすく、毛細血管や細胞まで酸素を届けることができるのです。
体の隅々まで酸素を補えるため、肌のハリやツヤを高めたり、健康で美しい髪を維持などの美容効果が期待できます。
▼まとめ
酸素カプセルでは体内の酸素濃度を高めたり、酸素を全身に行き渡らせたりすることができます。
酸素を補うことで、リラックス効果・疲労回復効果・美容効果が期待できるでしょう。
「酸素カプセルに興味はあるけど、よくわからないから不安」という方は参考にしてみてください。
なお、体調や条件によっては酸素カプセルをご利用いただけない場合がありますので、まずは当サロンまでお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2023/05/26
-
酸素カプセル内での過ごし方について
query_builder 2023/12/01 -
酸素カプセルを利用する際の注意点とは
query_builder 2023/11/22 -
酸素カプセルで眠くなるのはなぜか
query_builder 2023/11/15 -
酸素カプセルの効果的な利用頻度とは?
query_builder 2023/11/08