今だからこそ、酸素カプセル、酸素ボックスで体に酸素を貯めましょう!

query_builder 2021/03/11
ブログ
3

私たちの体内には、2種類の酸素が存在します。


結合型酸素(ヘモグロビンと結びついた酸素)

 体内酸素の99%大きさが約7ミクロンと大きく、通常の呼吸ではヘモグロビンの絶対量しか体内に取り込めない。


溶解型酸素(体液にガス化して溶け込んだ酸素)

 非常に少ないがガス化した状態なので大変小さい。


私たちの血管は、約99%がヘモグロビンより3割も細くできているので、血流が悪くなりやすくなります。年齢とともに

血管壁がコレステロールなどで汚れ細くなると、ヘモグロビンの結合型酸素が通過しにくくなるため、細胞が酸素不足になり、病気や老化の原因になると言われています。

高気圧酸素カプセル(ボックス)を利用すると、気圧の作用で溶解酸素が増えます。溶解型酸素は小さい為、細くなった血管も無理なく通過し、酸素が体中に行き届くので、各細胞が活力を取り戻し、若返りや健康増進に役立ちます。

NEW

  • 五反田 MATOI酸素ボックス毎日2時間まで入れるサブスク会員募集中!

    query_builder 2022/11/19
  • リニューアルオープン記念年内料金10パーセント引きで営業中!!

    query_builder 2022/11/19
  • 酸素ボックスのブログ再開

    query_builder 2022/04/13
  • ただいま引越し中

    query_builder 2021/07/22
  • 夏に向かって、元気に!!

    query_builder 2021/07/12

CATEGORY

ARCHIVE