酸素ボックスの魅力を写真付きでご紹介
酸素の持つ力や身体の中での働きなどもわかりやすくご説明します
ブログでは、細胞にとって必要不可欠な酸素を効率的に取り入れるお部屋タイプの酸素カプセル「酸素ボックス」の魅力を、写真付きでわかりやすくご説明していきます。
「何となく元気が出ない」「二日酔いで辛い」「睡眠不足で身体がだるい」といったあらゆるお身体の不調に、酸素の力でアプローチしてみませんか。スマートフォンやパソコンも持ち込めるゆったりとした個室空間の中で、心も身体もリフレッシュしていただけるため、品川区にお勤めの方や予備校に通っている方からも休憩時間に多くご利用いただいています。
-
-
-
アマリリスも開花始めました!
2021/03/25東京の桜は、満開ですね。サロンのアマリリスも、つぼみが開き始めました。聖火リレーも始まりました。コロナだけは、どうにもならないけど、良いことを見て、前向きに頑張りましょう!サロンで、物販... -
桜、満開です。
2021/03/24去年、桜満開のころ、雪が降りました。今日は暖かく、目黒川の桜は満開ですが、私のお気に入りのグルメのお店は、まだ営業再開できていません。がんばれー。政治家の方々も、酸素を吸って、頭すっきり... -
目黒川の桜を見ながら、酸素ボックスデートは...
2021/03/23今朝、目黒川沿いを歩いてきましたが、桜は満開です。桜の画像は、明日回しにして、今日は、サロンのアマリリスのつぼみもだいぶふくらんできたので、パチリ。緊急事態宣言は解かれましたが、なんとも... -
ワニ肉⁉
2021/03/21この春、高校を卒業して陸上自衛隊に入る知人のお子さんが、卒業祝いにおじい様にねだったものが、ワニ肉。1度食べたかったそうです。料理した画像が送られてきました。若者の自殺者が増えている昨今... -
-
酸素ボックスで、今日も元気に!
2021/03/18緊急事態宣言が解除されそうですが、これから世の中は、どうなっていくのでしょうか?皆様、とにかく酸素カプセル(ボックス)に注目してください。もしコロナかかっても重症化しないため、酸素不足で... -
アマリリスのつぼみ
2021/03/15サロンの窓辺に置いたアマリリスのつぼみが、だんだん出てきました。窓の外は、桜並木です。来週には、見ごろになるのでは??しかしながら、コロナ問題が、いつ解決するかわからない今、なかなか楽し... -
酸素カプセル(ボックス)の中はいつも晴れの日
2021/03/13今日は、大雨です。お天気が悪いと体調が悪いという方はたくさんいらっしゃいますね。酸素カプセルの正式名称は「高気圧酸素カプセル」と言います。体と気圧の関係は深く、気圧によって体調は大きく影... -
今だからこそ、酸素カプセル、酸素ボックスで...
2021/03/11私たちの体内には、2種類の酸素が存在します。結合型酸素(ヘモグロビンと結びついた酸素) 体内酸素の99%大きさが約7ミクロンと大きく、通常の呼吸ではヘモグロビンの絶対量しか体内に取り込め... -
コロナ対策に、酸素ボックスを有効に使って欲...
2021/03/09先日、お電話で80歳代のご婦人からご予約が入りました。ご予約理由は、「私、低酸素なんです」が、予約前日に、病院に行かれたら、即入院といわれたらしく、キャンセルのお電話をいただきましたが、... -
自粛再延長について、思うこと ②
2021/03/07当サロンは、酸素カプセルの進化系酸素ボックスを営みながら、ネイルサロンも営業中です。目の前の目黒川沿いは、今月終わりには桜が咲き始めると思いますが、今年も静かな花見を余儀なくされそうです... -
自粛再延長について、思うこと
2021/03/04ネット検索すると、国会にも酸素ボックスがあるそうです。が、酸素ボンベと吸入マスク、椅子が置いてあるだけのかなりレトロな代物です。何か、古い慣習とかに縛られて、まったく先行きが期待できない... -
酸素ボックスの圧はこんな感じ
2021/03/02酸素ボックスに入って、スタートすると、高い山に登った時のように耳がツーーンとします。耳抜きがうまくできない方用に、お水を用意しております。3~4分で通常に戻りますので、安心してください。終...
NEW
-
サブスク会員募集中!
query_builder 2023/05/26 -
酸素カプセル内での過ごし方について
query_builder 2023/12/01 -
酸素カプセルを利用する際の注意点とは
query_builder 2023/11/22 -
酸素カプセルで眠くなるのはなぜか
query_builder 2023/11/15 -
酸素カプセルの効果的な利用頻度とは?
query_builder 2023/11/08
CATEGORY
ARCHIVE
酸素は人間の生命活動に不可欠な存在であり、細胞への酸素の供給量が不十分な場合、身体に様々な弊害が出ると言われています。また日常生活の中でも、緊張した時に大きく深呼吸をしたことのある方も多くいらっしゃるでしょう。高いパフォーマンスを発揮したり、逆に心を落ち着かせるためにも、酸素は必要不可欠です。そうした生活の中で切り離すことのできない酸素を身体のすみずみまで届ける高気圧酸素ボックスの魅力を、ブログであらゆる角度からご紹介して参ります。
また、外からではわからないサロンの雰囲気や酸素ボックスの内装も、写真付きでご紹介します。一番の魅力は、お部屋タイプならではの過ごしやすさです。テレビと座椅子が用意されており、最大二名様まで入っていただけるお部屋は、まさに隠れ家のような心地よい空間です。そうしたサロンの魅力と併せて、お役立ち情報も満載の読みごたえのあるブログを目指していきます。